別冊スキマスイッチ [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:12 毎日通勤で聴いている曲ばかりだったのでためらっていたんですが、たまたま初回を見かけたので買ってみました。DVDプレーヤとステレオをつないでいることもあって今はCD代わりに聴いています。映像があるだけでかなり印象が違いますね。「君の話」はこのDVDから好きになりました。部屋にいるときはAll Playでずーと流しっぱなしです。ほんと買ってよかった。副音声も確かに面白くてスキマの2人を身近に感じられます。たぶん購入を迷っている方は「曲が聴ければどうでもいいよ」ってところだと思うんですけど。Youtubeで見てるアナタもスキマ好きなら後悔しません。DVDをいつでも観られる環境があればおすすめです。 |
やさしく弾ける アコギで歌おう スキマスイッチ全曲集 [色付きコード譜] (やさしく弾ける) 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 アコギド初心者・ただのスキマニアな私が、スキマスイッチの曲を弾きたいがために選んだ本でしたが、この本を教則本一冊目に選んで正解でした。 0からスタートの人でもわかりやすいコード表記に、日に日にコードを押さえられるようになってきました。 スキマの曲が弾けるようになるのももうすぐ…かも。 今はこの本と格闘中です。 アコギはじめようと思った方やスキマファンにはおすすめの本です。 |
|
|
|
|
|
|
ランプ幻想 価格: 2,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 tsubourさんも書いているように、本当に少し聴いただけでは分からない作品だと思います。
私も初めて聴いた時は、メロディーやアレンジに古臭さを感じさせるような、
今までのlampとは明らかに違う作風に戸惑いを禁じ得ませんでした。
しかし何度も聴くことで、その古臭さはあくまで表層に過ぎず、その裏に込められた非常に穏やかな美しさに気づくことができました。
そして不思議なことに、最初はネガティブな意味での捉え方だった「古臭さ」が
ポジティブな意味での「ノスタルジー」へと変わっていきました。
現代の作品で、いわゆ |
Hurray!(初回生産限定盤)(DVD付) 価格: 3,360円 レビュー評価:4.0 レビュー数:14 今思えば前作からそういう兆候があったようにも思えますが、
R&B路線は一段落し、よりポップスとして普遍的なアプローチになっていると思います。
以前よりそれぞれのメンバーがセンターに立つ割合が均等化されていると感じました。
どうしてもゴスペラーズといえば黒沢さん村上さん(「アカペラ」以降酒井さんも)がメインという印象がありましたが
今作では北山さんと安岡さんの声が前面に出ることが以前と比較して多くなっています。
ゴスペラーズは5人の歌声の個性が持ち味だと思うので、ぜひともこれからもこうやっていって欲しいと思います。
|
ありがとう 価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 ある劇団の女性が引退するときに両親に歌って初めて知りました。
感情が若者らしくストレートに出ていて、若いころのことを思いました。
最近はいい歌があまりありませんが、こうした原点に戻ったような歌詞と歌が、いまの日本にとってもいいように思います。 |
空創クリップ 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:15
グレイテストヒッツ大ヒットの真っ最中ですが、
私は今空想クリップにドップリハマってます。
特に「目が覚めて」は発売当初「微妙」だと正直思っていたのですが、
今聴き直してみたら涙が出そうなほどいい曲じゃないですか…。
「水色のスカート」も愛に溢れていて胸がドキドキしてしまいます。
どうして今までこの曲達の素晴らしさに気付かなかったんだろうって後悔してます。
彼等の曲って不思議ですね。
そろそろ飽きたかな?って思っていても、もう1度聞き直したら
「うわ、めっちゃいい曲」とか |