|  | 会いたかった 価格: 1,223円 レビュー評価:2.0 レビュー数:4AKB48は紅白歌合戦にも出場し、知名度は多少なりとも上がっていてこれからはテレビ出演も多くなると思うので、テレビなどを見て少しでも興味を持った方にはぜひおすすめしたい。
 
 僕はこの曲を聴くと元気づけられます。人それぞれ好みはあると思いますが…
 | ファーストコンサート「会いたかった~柱はないぜ!~」in 日本青年館 ノーマルバージョン [DVD] 価格: 6,090円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8何枚かCDを聴いて興味が湧いたので購入しました。
 
 私はAKB48の熱心なファンではないのですが、このDVDを観てライブや劇場に足を
 運んでみたいと思いました。次々と衣装と楽曲のイメージが変わり、曲間の編集のテンポ
 も非常に良いので飽きさせません。まだメンバーの顔と名前が一致しないレベルなので感
 情移入して鑑賞するのが難しい私でも、ファーストコンサートならではの少女達の初々し
 い表情にグッときました。
 
 演奏曲の中で強く印象に残ったのは、前田敦子という子がメインで歌う「渚のCHERR
 
 | 
|  |  | ひまわり組 1st stage「僕の太陽」 [DVD] 価格: 4,990円 レビュー評価:3.5 レビュー数:9発売当初にみた時は、スゴいと思ったし感動しました。曲によっては鳥肌モノ。 しかし今見ると、表は濃すぎ。メンバーも楽曲もいいのだけど、途中でお腹いっぱい。 裏は全くその逆に思いました。 表チーム、裏チームなんてくくりは無いはずなのに、このDVDの作り方がまたスゴいと思いました。
 
 | 
| 小野恵令奈写真集 『キラ☆キラ』 価格: 2,940円 レビュー評価:3.5 レビュー数:6
 DATE//}07月26日
 [:福岡>>ホークスタウンモール:]
 :
 :
 :
 「「涙サプライズ!」」
 
 いべっ(ω)!
 
 初参戦しまあす(∩ω`)
 
 をた友作りたいんで
 
 話し掛けます!!!わら
 
 もしがきんちょ♀に
 
 話し掛けられたら
 
 あたしだと思ってくださいω`
 :
 :
 :
 A]あっちゃん[A
 
 | 人間失格 (ぶんか社文庫 た 8-1) 価格: 480円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3とにかくスイスイ読めてしまいます。
 
 ほかの出版社から出てる文庫も持ってるけど、読みやすさが全然違います。
 
 小中学生の夏休みの感想文の宿題にちょうどいいかもしれません。
 
 
 とにかくいろんな意味で「目に優しい」本でした。
 | 大堀恵×妄撮 価格: 1,980円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2正直、
 妄撮ファンにとっては「誰これ?」で、
 AKBファンにとっては「もっと直球で見たかった!」という、
 微妙な立ち位置に賛否両論ありそう。
 
 けれど、そういう危険に
 あえて挑んだ感が評価できるんじゃないか。
 
 いまどきこれだけの志の高さと
 完成度を感じさせる写真集なんて
 悲しいかな
 ほんとにありゃしない。
 
 妄撮としては前回のオムニバスとはまったくトーンを変え
 ストーリー性と雰囲気あるエロを出すことに成功し、
 A
 | 
| 小野恵令奈 キラ☆キラ ONO ERENA TV [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:3.5 レビュー数:11はっきりいってヌクのには全く使えません。
 この娘は顔はかわいいし、ナイスバディです。僕は前からファンでした。しかし、1ミリも興奮できません
 
 その原因は
 ◎チラ見程度しか水着がみれない(異常なほど映像の切り替えが早すぎ)
 ・・・【数秒ごとに】映像が切り替わり、水着姿を凝視することは不可能です。水着を数秒だけ見せて、すぐ顔だけのアップ・風景が入ると
 いった具合です。他のレビュワーさんも指摘してますが、編集が本当に異常です。このDVDの製作陣が作った作品は買わないほうがいいです
 
 ◎ポーズはほぼ棒立
 | 宮澤佐江 彼女 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:2.5 レビュー数:2写真集と共に両方購入しました。
 AKB48イチの元気娘らしいDVDで、本当に撮影を楽しんでいる様子がよく伝わってきて…見てるこちらまで笑顔になれました!
 インタビューも、素直で真面目な人柄が伺えます。
 ただ、写真集のメイキングと似ている雰囲気でしたので★4つ。
 佐江ちゃんに元気を分けてもらいたい人には、オススメのDVDです!
 | teamK 1st Stage「PARTYが始まるよ」 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2AKBを知って最初に入ったのがコレでした。大変よかったです。
 ほぼ同じ内容のチームAも見ましたが、やっぱりKのほが、元気いっぱいですね。
 カメラワークなど演出も凝っているように感じました。(曲のなかで全然映ってない人もいますけど)
 このDVDってある意味貴重なんじゃないっすかね?ど?なんだろ?
 |